ひとりの日常 【ひとりの家計簿】2024年5月度収支&ブログ収益を公開! まいどおおきに。毎月の収支(とブログ運営状況)報告を始めて、今回8ヶ月目です。自分自身の備忘録が目的ではありますが、ひとり暮らしの参考になれば幸いです。 2024.06.02 ひとりの日常
ひとりの日常 【ブログ書くことない】それなら「ブログ」について書こう(私はやらないけど) ブログを始めたいけど書くことが思いつかない。そんな方は「ブログ」について書けばいいんじゃない?その理由を綴ってみます。 2024.05.19 ひとりの日常
ひとりの日常 【ひとりの家計簿】2024年4月度収支&ブログ収益を公開! まいどおおきに。毎月の収支(とブログ運営状況)報告を始めて、今回7ヶ月目です。自分自身の備忘録が目的ではありますが、ひとり暮らしの参考になれば幸いです。 2024.05.18 ひとりの日常
ひとりの日常 【ひとりの家計簿】2024年3月度収支&ブログ収益を公開! まいどおおきに。毎月の収支(とブログ運営状況)報告を始めて、今回6ヶ月目です。自分自身の備忘録が目的ではありますが、ひとり暮らしの参考になれば幸いです。 2024.03.31 ひとりの日常
ひとりの日常 【腹弱さん必見】お腹がゴロゴロしない(しかも手軽で美味しい!)玄米3選 健康のために玄米を食べたいけど、お腹がゴロゴロするし白米に比べて手間もかかる。そんな胃よわ&ズボラの筆者が、実際に食べて気に入った玄米を紹介します。 2024.03.30 ひとりの日常
ひとりの日常 【ひとりの家計簿】2024年2月度収支&ブログ収益を公開 まいどおおきに。倹約意識向上のために毎月の収支(とブログ運営状況)報告を始めました。自分自身の備忘録が目的ではありますが、ひとり暮らしの参考になれば幸いです。 2024.03.12 ひとりの日常
ひとりの日常 【ひとりの家計簿】2024年1月度収支&ブログ収益を公開 倹約意識向上のために毎月の収支(とブログ運営状況)報告を始めました。自分自身の備忘録が目的ではありますが、ひとり暮らしの参考になれば幸いです。 2024.02.10 ひとりの日常
ひとりの日常 【ひとりの副業】超文系がプログラミングに挑戦!挫折したけどやってみて学んだ3つのこと プログラミングに興味があるけど文系の私には難しそう。そう思ってずっと先延ばしにしていた筆者が、参考書を一冊買い、試しに独学でプログラミングに挑戦。やってみてわかった気づきをお伝えします。 2023.11.03 ひとりの日常
ひとりの日常 クレジットカードのブランドはやっぱり「VISA」が無難|そう考えるに至った出来事を紹介 李茶 クレジットカードを作る際、どのブランドを選ぶべき?? みなさん一度は悩んだことがあるはず。 ネット検索してみると、「基本的にはどれでも大丈夫」「特にこだわりがないならVISAが無難」という記事が多く見受けられます。 私もブランドよりカ... 2023.09.09 ひとりの日常
ひとりの日常 【ブログ運営】4年でたったの20記事…停滞し続けた理由と脱却への改善点をまとめてみた 李茶 うぅ、、、4年間もブログを停滞させてしまった(泣) まいどおおきに。運営5年目、万年ひよっこブロガーの李茶です。 WordPressで当ブログを立ち上げたものの、ろくに記事を増やすことなく4年が経過。 潔く辞めるべきか悩みましたが、や... 2023.09.02 ひとりの日常