スポンサーリンク
お遍路道中記

いきなり寄り道!『道の駅いたの』でレンタサイクル&ご当地ランチ|お遍路ルポ・徳島編③

李茶 そうだ、お遍路しよう! 突如思いつき、四国八十八ケ所結願を目指すことに。2022年5月に徳島県の札所を巡った、その珍道中の記録です。 1日目|1霊山寺〜8熊谷寺(←本記事はここ)2日目|18恩山寺・19立江寺・23薬...
お遍路道中記

お遍路名物発見!二番極楽寺〜三番金泉寺をゆるりと歩く|お遍路ルポ・徳島編②

李茶 そうだお遍路しよう! 2022年5月初旬。突如思い立ち、女ひとりでお遍路に挑戦。第一番霊山寺を皮切りに徳島県内を巡拝した、その珍道中の記録です。 ▼2022年5月巡拝行程▼ 1日目|1霊山寺〜8熊谷寺(←本記事...
お遍路道中記

第一番霊山寺へ!関西発なら「鳴門西」下車がおすすめ|お遍路ルポ・徳島編①

李茶 そうだ、お遍路しよう!! まいどおおきに。歩くの大好き、李茶です。 2022年5月初旬。突如思い立ち、四国八十八ヶ所札所巡り、通称「お遍路」に初めて挑戦することに。ゴールデンウィークを利用して、徳島の第一番札所から巡っ...
ひとりの日常

【ひとりの家計簿】今月より家計報告はじめます。|2023年10月度収支&ブログ収益

まいどおおきに。サイドFIREを夢見て、日々倹約と資産運用に励む李茶です。毎月末、家計収支とブログ運営状況を総括してレポートしていきます。
ひとりの日常

【ひとりの副業】超文系がプログラミングに挑戦!挫折したけどやってみて学んだ3つのこと

プログラミングに興味があるけど文系の私には難しそう。そう思ってずっと先延ばしにしていた筆者が、参考書を一冊買い、試しに独学でプログラミングに挑戦。やってみてわかった気づきをお伝えします。
ひとりの週末

【ひとり呑み】串かつの名店に女ひとりで行ってみた〜串かつだるま・京都ポルタ店〜

まいどおおきに。揚げ物大好きな李茶です。 とある週末、諸用で京都駅へ赴いた時のこと。ランチを食べ損ねて時すでに2時半。でも何か軽く食べたいな〜と思い、ダメ元であるお店へ向かいました。 ※本記事は2023年10月時点での情報をも...
神社よもやま話

【元巫女視点】巫女さんになりたいあなたへ|知っておくべき神社業界5つの特徴

いなば 巫女さんって楽しそ〜、と思っているそこのあなた!とっても楽しいよ〜♪ まんぷくねこ でも、大変なこともあるんじゃない?? 日常の生活とは一線を画した場所である「神社」。ちょっと特殊なイメージがあり、謎多き場所でもあ...
ひとりの日常

「投資怖い」ならまずコレ|現金派&貯金好きの私が投資の前に始めた5つのこと

投資の話をよく聞くけど、やっぱりよくわからないし不安。長年そう考えてきた筆者が、投資に挑戦する前に始めた投資以外のお金の見直しを紹介します。
ひとりの日常

クレジットカードのブランドはやっぱり「VISA」が無難|そう考えるに至った出来事を紹介

李茶 クレジットカードを作る際、どのブランドを選ぶべき?? みなさん一度は悩んだことがあるはず。 ネット検索してみると、「基本的にはどれでも大丈夫」「特にこだわりがないならVISAが無難」という記事が多く見受けられます。 ...
ブログ修行

【ブログジャンル】書くことないならとりあえず「ブログ」について書こう|その理由と私がやらない理由

まいどおおきに。万年ひよっこブロガーの李茶です。 ブログを始めたいけど書けることが何もないブログで稼ぐにはどんなジャンルで書けばいい? ブログに挑戦する上でこのような悩みにぶち当たる方がたくさんいると思います。私もその一人...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました