ブログ修行 【ブログ運営】4年でたったの20記事…停滞し続けた理由と脱却への改善点をまとめてみた 李茶 うぅ、、、4年間もブログを停滞させてしまった(泣) まいどおおきに。運営5年目、万年ひよっこブロガーの李茶です。 WordPressで当ブログを立ち上げたものの、ろくに記事を増やすことなく4年が過ぎました、、、。 ... 2023.09.02 ブログ修行
ひとりの日常 【桔梗信玄餅】包んでモミモミ?!製造元公認の意外な食べ方やってみた まいどおおきに。イチオシ銘菓は「博多通りもん」と「マルセイバターサンド」、李茶です。 先日職場で、山梨銘菓「桔梗信玄餅」をいただいたんですが、 同僚 信玄餅の正しい食べ方知ってる? と、レクチャーしてもらった食べ方がな... 2023.08.27 ひとりの日常
ブログ修行 【ConoHa】謎の「閲覧できません」|Cocoon設定変更ができない時の対処法 李茶 Cocoon設定を変更しようとしたら、変な画面が出た!! まいどおおきに。万年ひよっこブロガーの李茶です。 私が直面したアクシデントと解決策をご紹介します。レンタルサーバーConoHa WING&無料テーマCocoon... 2023.08.16 ブログ修行
神社よもやま話 【元巫女直伝】どこで募集してる?資格は必要?|巫女さんのなり方・本職編 いなば 神社の巫女さんになるにはどうすればいいの? そんな疑問を、三年間神社で奉職した“元本職巫女”の筆者が解説します。 神社のお仕事に興味がある!という方の参考になれば幸いです。 本職巫女とは 神社に就職し正社... 2023.04.30 神社よもやま話
神社よもやま話 【元巫女直伝】どこで募集してる?応募条件は?|巫女さんのなり方・助勤編 いなば 巫女さんのアルバイトをしてみたいけど、どうすればいいの?? そんな疑問を元巫女の筆者が解説します! お正月などの助勤巫女に興味がある方は、ぜひ参考にしてみてください。 助勤巫女とは アルバイトとして神社に... 2023.04.30 神社よもやま話
神社よもやま話 ゆるくて個性的!南九州に伝わる「田の神さあ」って一体何者?? 李茶 南九州には、ちょっと変わった神様がおわすらしい!? まいどおおきに。ゆるキャラ大好きな李茶です。 数年前のことですが、家族旅行で宮崎県えびの市を訪れたことがありました。 自然豊かな地でのんびりとした時間が流れてい... 2023.04.30 神社よもやま話
神社よもやま話 【3.11】東日本大震災が起きたあの日を想う 2010年3月11日に起きた東日本大地震。私は被災した当事者ではないのですが、毎年3月11日が近づくと、やはり震災のことが頭をよぎります。 あの日のこと 当時、私は現役ばりばりの巫女さんでした。いつも通りの日常を過ごしていた矢... 2023.04.08 神社よもやま話
神社よもやま話 「うらまいり」ってご存知ですか?|混雑必至の観光神社でもゆったりお詣りする方法 いなば ようおまいり!今回は、筆者おすすめの「裏詣り」について紹介するよ! 神社を訪れたら、まずはご挨拶。本殿前で手を合わせておまいりしますよね。 ですが、有名な観光神社ではズラーっと行列ができていることも。そんな時、みなさ... 2023.04.08 神社よもやま話
ひとりの週末 【楽天トラベル】宿泊の直前キャンセルは要注意!取消し処理ができない時の対処法 李茶 楽天トラベルの宿泊予約がキャンセルできない?! まいどおおきに。暮らすように旅するのが目標、李茶です。 私は旅行先の宿を予約するのに、楽天トラベルを利用しています。格安ドミトリーから高級ホテルまで様々なお宿を検索するこ... 2023.02.18 ひとりの週末
ひとりの週末 【ひとりの趣味】30代からでもはじめられる!超初心者のスケート教室体験記 李茶 スケートを習ってみたいけど、大人からはじめても大丈夫? まいどおおきに。憧れのスケーターは村主章枝さん、李茶です。 フィギュアスケートが大好きな私。観るだけでは物足りず、2022年よりスケート教室に通いはじめました。 ... 2023.01.28 ひとりの週末