ひとり旅ひとりランチなど、出かけた先で出会ったものたち。

【ひとり呑み】串かつの名店に女ひとりで行ってみた〜串かつだるま・京都ポルタ店〜
まいどおおきに。揚げ物大好きな李茶です。
とある週末、諸用で京都駅へ赴いた時のこと。ランチを食べ損ねて時すでに2時半。でも何か軽く食べたいな〜と思い、ダメ元であるお店へ向かいました。
※本記事は2023年10月時点での情報をも...

【楽天トラベル】宿泊の直前キャンセルは要注意!取消し処理ができない時の対処法
李茶
楽天トラベルの宿泊予約がキャンセルできない?!
まいどおおきに。暮らすように旅するのが目標、李茶です。
私は旅行先の宿を予約するのに、楽天トラベルを利用しています。格安ドミトリーから高級ホテルまで様々なお宿を検索するこ...

【ひとりの趣味】30代からでもはじめられる!超初心者のスケート教室体験記
李茶
スケートを習ってみたいけど、大人からはじめても大丈夫?
まいどおおきに。憧れのスケーターは村主章枝さん、李茶です。
フィギュアスケートが大好きな私。観るだけでは物足りず、2022年よりスケート教室に通いはじめました。
...

【ひとりの年越し】年末最後の晩餐はカップそばと缶ビール。ビジホで過ごす大晦日もいいじゃないか♪
李茶
12月31日大晦日という特別な日、皆さんどう過ごしています?
まいどおおきに。年が明ける前に寝落ちしがちな李茶です。
2022年の年末は、帰省せずにひとりしっぽりと年越しを迎えることにしました。どうせならひとりで晩酌し...

【ひとりの船旅】女ひとりでも大丈夫?神戸〜高松間運行のジャンボフェリー深夜便で帰省してみた。
李茶
たまには違うルートで帰省してみたいな〜
まいどおおきに。四国育ちの李茶です。
お盆や正月に里帰りする際、私はいつも高速バスを利用します。ですが、気分転換に違う手段はないものかと調べたところ、ジャンボフェリーの存在を発見...

【ひとり銭湯】『伏見・玉光湯ひじりのね』の露天風呂&サウナで日曜朝からととのってきました。
李茶
なんだか最近疲れてるなぁ〜。そんな時は温泉行こう!
まいどおおきに。温泉好き&ひよっこサウナーの李茶です。
疲れが溜まってるなぁ〜と感じたら、近隣の温泉やスーパー銭湯で定期的に禊ぎをしています。笑
今回、伏見区羽...

【ひとりランチ】今年も大粒カキフライを食べてきた!|北区「手作り洋食の店おおさかや」
李茶
カキフライを食べずに冬は越せない!!
まいどおおきに。カキフライ大好きな李茶です。
昨年初めて訪問し、すっかりお気に入りとなった『おおさかや』さん。今年も冬季限定のカキフライを目当てに、シーズン終盤滑り込みで行ってきま...

【ひとりランチ】滋賀のデカ盛りといえばここ!|『美富士食堂』の名物カツ丼
李茶
たまには滋賀でランチすっか♪
まいどおおきに。いくつになっても食べ盛りな李茶です。
私は決して大食い体質ではないのですが、「大盛り無料」「おかわり自由」という言葉にすぐ反応しちゃう食いしん坊さんです。(いや、きっとみん...

【ひとりの鉄旅】JR西日本『関西1デイパス』は本当にお得?女ひとりで実証してみた!(2023年は未発売)
李茶
電車でふらっと日帰り旅したいわ〜
って思うこと、あると思います。明確な目的があるわけやないけど、ちょっと遠くへ行きたいわ〜。
そんな時、各鉄道会社から発売されているお得きっぷに目を通すと、魅力的なものに出会うこ...

【ひとりランチ】うわさの大盛り食堂で女ひとりカツ丼を食らう|上京区「松乃家」
李茶
いくつになっても食べ盛り♪李茶です。
安い・美味い・お腹いっぱいになれるランチを求めて、主に京都市内(たまに遠方)をひとりで探索しています。
京都の大盛り食堂といえば、、、
私は至って普通体質ですが、同年...