【お遍路ルポ#1】いざ出発!旅の始まりは「鳴門西」|四国上陸〜1番霊山寺

お遍路道中記

※当ブログでは、商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

※当ブログでは、商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

李茶
李茶

そうだ、お遍路しよう!!

まいどおおきに。歩くの大好き、李茶です。

2022年5月初旬。突如思い立ち、四国八十八ヶ所札所巡り、通称「お遍路」に初めて挑戦することに。ゴールデンウィークを利用して、徳島の第一番札所から巡ってみました。

2022年5月巡拝行程

  • 1日目|1霊山寺〜8熊谷寺(←本記事はここ)
  • 2日目|18恩山寺・19立江寺・23薬王寺
  • 3日目|20鶴林寺〜22平等寺
  • 4日目|17井戸寺〜13大日寺、11藤井寺、9法輪寺

※10切幡寺と12焼山寺は次回に持ち越し

膨大な量になりそうなので、ちょっとずつ区切って記事にしていきます。私がたどったルートとその道中で見たものを中心に紹介。各札所の様子についても別記事で紹介しようと思います。


それでは、行ってきます!!(^人^)

徳島のどこへ向かえばいい?

いざ、始まりの地・徳島へ!


、、、で、どこへ向かえばいいの?

徳島の中心地である徳島駅を目指すか、あるいは鳴門で降りればいいいのかしら?土地勘の全くない私は、勝手にそう思い込んで旅程を組もうとしていました。

しかし、第一番札所霊山寺の所在地を改めて確認すると、徳島からも鳴門からもかなり離れています。乗り換えるのは面倒だなと調べていくと、「鳴門西」という停留所に留まる高速バスがあるのを発見。その停留所からなら徒歩で霊山寺へ向かえそう!

ということで、大阪駅発高松駅行きの高速バスに乗車して「鳴門西」停留所で下車、というルートで徳島上陸を目指すことにしました。

>>高速バスの予約なら 発車オ〜ライネット

乗り物を利用して少しでも効率よく回りたいという方は、最初の上陸地点が大事。何となく主要都市で降りたらいいかと思い込むのは危険。四国は特にね!

旅のはじまりは鳴門西!

久々に早起きして自宅を出発。

大阪駅発高松行きの高速バスでおよそ2時間半。3年ぶりに行動制限のないゴールデンウィークが戻ってきたとあって、車内は満席でした。定刻通り、鳴門西停留所で下車。

高速道路のしょぼいPAで降ろされる

PAの隅っこで突如降ろされて一瞬たじろぎましたが、大丈夫。一般道路への出口がわかりやすく示されています。

ついでにトイレを済ませておこう

同じバスに乗っていた女性2人組もここで下車。大きなザックを背負っていたので、おそらくお遍路の同志かと思われます。

ここから旅が始まります

一般道出口から下って、公園のような場所を通り抜けます。午前9時なので平気ですが、日暮れにここを通るのは無理(T言T;)

バルトの楽園ゆかりの地
こちらが公園の正面入り口

第一番霊山寺までは県道を一直線

公園をウロウロ彷徨い、早速Googleマップに助けを求めて無事脱出。県道12号線に出ました。

県道12号線を鳴門市方面へ

北へ向かえば阿波国一宮大麻比古神社があるのかぁ。行きたいけどタイトスケジュールなのでまた次の機会に。

お遍路の地・四国ならではの看板を早速発見です。

お遍路大国ならでは

こういうのを頼りにその日の宿を見つけるか、あるいは野宿しながら旅をするのが上級者なのかな。

↑私は楽天トラベルを使ってます↑

↑じゃらん派はこちら↑


キョロキョロしながら歩いているうちに、10分ほどで門前一番街が見えてきました。このすぐ奥に第一番札所・霊山寺があります。

一番札所よりも目立ってる

第一番札所・霊山寺へ到着

一番札所・霊山寺の山門

難なく霊山寺に到着です。

連休初日とあって、お遍路さんがたくさんいらっしゃいました。

本堂へ向かう

ここから旅が始まるのか〜とワクワクしつつ、道中の安全を祈りながら合掌。ゆっくり境内を見て回りたいところですが、タイトスケジュールを組んでいるため、足早に次の第二番札所・極楽寺へと向かいます。

まとめ

マイカーを持たない私は、高速バスで「鳴門西」停留所で下車して一番札所を目指すというルートを選択しました。いろんな行き方があるとは思いますが、選択肢の一つとして参考になれば幸いです。一番札所まで辿り着ければ、あとは流れでなんとかなるはず!!

この続きは、「はじめてお遍路・徳島編②」にてお楽しみください。


以上、李茶でした。ようおまいりです(_ _)

コメント

タイトルとURLをコピーしました