【ブログ運営】4年でたったの20記事…停滞し続けた理由と脱却への改善点をまとめてみた

ブログ修行

※当ブログでは、商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

※当ブログでは、商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

李茶
李茶

うぅ、、、4年間もブログを停滞させてしまった(泣)

まいどおおきに。運営5年目、万年ひよっこブロガーの李茶です。

WordPressで当ブログを立ち上げたものの、ろくに記事を増やすことなく4年が経過。

潔く辞めるべきか悩みましたが、やはり諦めたくない!

そこで、ブログ停滞からの脱却を図るべく、問題点と改善点を書き記してみました。ブログ運営に悩む方の参考になれば幸いです。

ブログ開設からの4年間で出来たこと

2019年にWordPressブログを開設。2024年5月現在で、

  • 公開記事 49記事
  • アフィリエイト収益総額 435円(4件)
  • Google AdSense収益総額 2,220円

という散々な状況。

「せっかくここまでやったのだから」と引くに引けずサーバー代を払い続けています。

とはいえ、この3年間で出来たこともあります。

  • サーバー契約と独自ドメイン取得
  • WordPressブログ立ち上げ
  • GoogleAdSenseに一発合格
  • ASPサイト登録
  • 49記事公開(ボツにした記事は数知れず)
  • Google AdSenseで収益獲得
  • アフィリエイトで4件の広告収入獲得

自他共に認めるアナログ人間の私。疑問点をネットで調べながら試行錯誤してここまで来たことを思うと、まぁよくやったと褒めてやらなくもない。

でも、そこで満足してしまったら意味がありません。

WordPressに挑戦した当初の目的は、ブログで副収入を得る。せめてサーバー代を取り返したいのに、それどころかかなりの赤字ですやん!!なんで?!

まずは、ブログ停滞の原因を改めて洗い出してみましょう。

ブログ停滞の原因

ブログを停滞させ続けた主な原因は、以下の4つであると考えています。

まぁブログに限らず、本業のオフィスワークや私生活にも通ずるものがありますが、、、

記事を仕上げるのに時間がかかりすぎる

ザ・完璧主義。ありがちなやつです。

文章構成やタイトルに悩むのに加えて、イラスト作成にも時間をかけていました。せっかく文章が完成したのに、アイキャッチのイラストを描くのが面倒。でもフリー素材は使いたくない、とグダグダしていつまでも公開できない。

渾身の力作だと思っていざ公開してみると、なんかごちゃごちゃして読みにくい。で、何度もリライトするっていうエンドレスループ。

ジャンルが決まらない

おそらくこれがブログ停滞の1番の原因、諸悪の根源だと思います。

最初にブログを立ち上げた時から、私には書きたいジャンルが2つありました。

  • おひとりさまのライフハック
  • 元巫女さん視点の神社よもやま話

どちらか1つに絞れないから両方のジャンルを並行して書く雑記ブログで進めることに。でも、なんだか気持ちが悪いというかモヤモヤするというか。

例えばこんな感じ。

ひとり暮らしネタを書きたい気分の時に「私の節約術」という記事を書いて公開

→数日後には神社の参拝記録をメインにしたくなる

→節約術の記事が入っているのは変なので「私の節約術」記事を下書きに戻す(一応残す)

これの繰り返しで、なかなか記事数が増えない。どちらかひとつのジャンルに絞ろうと思ってもどちらも捨てられない。

まんぷくねこ
まんぷくねこ

記事数が少ないうちはあまりジャンルにこだわらんと、思いつくことをどんどん書くべし!書いていくうちに方向性が見えてくるから、そこで取捨選択すればえい!!

頭ではそうわかっていても、なぜか気になって前に進めない、、、

目標が曖昧

  • ブログで副収入を得る
  • 自己表現の場にする

という目的はあります。でも、具体的に

  • いつまでにいくら収益を出したいか?
  • 自己表現してどうなりたいか?

という明確な目標を立てないままブログを継続していました。

李茶
李茶

いつか人気ブロガーになって、書籍化したりメディアで取り上げられるかも、ぐふふ♪

目先の目標はないのに、妄想だけは膨らませる。そして、理想と現実のギャップに気づいて辛くなる。これもありがちかもしれません。

他のことに逃げる

李茶
李茶

せっかくブログを立ち上げたから諦めたくない。でも、やっぱり私には向いてないんやろか、、、。

と、他の副業に目をむける時期もありました。

実際、Webデザイン学習をしていた数ヶ月間はブログを放置。けれど、やはり諦めきれず、再びブログに向き合うことにした次第です。

まんぷくねこ
まんぷくねこ

サーバー代の垂れ流しやなぁ、、、

何のためにブログを始めたのか

ブログ停滞の原因を一通り書き出したところで、改めて自分に問うてみました。

まんぷくねこ
まんぷくねこ

君は何のために、サーバー代払ってまでWordPressブログに挑戦したんや?

李茶
李茶

それは、副収入を得るためです!!そして、ゆくゆくは脱サラするための足掛かりになればいいなと、ゴニョゴニョ、、、

まんぷくねこ
まんぷくねこ

じゃあ、そのために何をすべきなん?

李茶
李茶

それは…

  • 読まれる記事をたくさん公開する
  • そのために、時間をかけずに効率的に記事を増やす
  • そのために、書きたいことより書けることを優先する

他にも、SEOやアフィリエイトについて学ぶ必要があるし、読みやすい文章構成と目を引くアイキャッチやデザインの作り方を研究したい。

どんなに頑張って書いても人に読まれなければつまらない。たったの「1」だけでもPVがついていたらやはり嬉しい。ブログを続けてみて、その感覚を知りました。

ブログで副収入を得るための第一歩は、人に読んでもらえるブログを作ること。

そのために、現状を打開したい。改めて前に進もうという気持ちが強くなりました。

ブログ停滞から脱却するための改善点

先ほど紹介した、ブログ停滞の4つの原因。

  • 1つの記事を仕上げるのに時間がかかりすぎる
  • ブログのジャンルを悩み続ける
  • 目標が曖昧
  • やる気が出ないからと他のことに逃げる

これらを打開するための改善点を考えました。

60%の完成度で公開してしまう

完璧にする必要はなく、それなりの形になったらどんどん公開する。あとから修正を加えることはいつでも出来るのだから。

また、1記事1000字前後を目安に、伝えたいことを絞って簡潔な内容にすることを意識する。(この記事が既に長文だが)

ジャンルよりもターゲットを明確に

  • おひとりさまのライフハック
  • 元巫女さん視点の神社よもやま話

この二つのジャンルを意識しつつ、思いついたことをどんどん記事にしていくことに決めました。

段々わかってきたのですが、ドメインパワー皆無の初心者ブロガーがジャンルにこだわるのは不要。

ネット検索する場合、調べたいキーワードで検索して上位表示されたサイトの記事を見て、解決したらすぐ閉じるっていうのが大半だと思います。ブログの利用価値ってそんなものです。ブログ自体にファンがついてくれるようになるのはもっとずっとあと。

ジャンルよりも、「誰に向けた記事なのか」を明確にしていこうと思います。

まずは100記事を目指す

SEO対策はひとまず棚上げして記事を量産していく。まずは、100記事公開が目標。

逃げではなくブログに活かす

デザインを学びたい、イラストを練習したい、写真もやりたい。気が多い性格ですが、考えてみるとどれもブログ運営に活かせるスキルだなと思います。

やりたいことはやりたいと思った時にすぐ行動する。ブログ更新を第一に優先しつつも、アグレッシブに動くことを心がけたいです。

まとめ

私が4年間ブログを停滞させた原因と改善点について、もう一度まとめておきます。

▼ブログ停滞の原因▼

  • 1つの記事を仕上げるのに時間がかかりすぎる
  • ブログのジャンルを悩み続ける
  • 目標が曖昧
  • やる気が出ないからと他のことに逃げる

▼ブログ停滞の改善点▼

  • 60%の完成度で公開してしまう
  • ジャンルよりもターゲットを明確に
  • 100記事公開を目指して毎月振り返りを行う
  • ブログ成長のために様々なスキルを磨く

目先の目標がまだまだ曖昧ですが、おおよそこんな感じでやっていこうかと思います。


一番大事なのは、ブログ運営を楽しむこと。


楽しみながら、会社員ブロガーを目指して日々精進していく所存です。

世のひよっこブロガーさん、一緒に前進していきましょう!


以上、李茶でした。おおきに(_ _)

コメント

タイトルとURLをコピーしました