ひとりの日常

スポンサーリンク
ひとりの日常

【腹弱さん必見】お腹がゴロゴロしない(しかも手軽で美味しい!)玄米3選

健康のために玄米を食べたいけど、お腹がゴロゴロするし白米に比べて手間もかかる。そんな胃よわ&ズボラの筆者が、実際に食べて気に入った玄米を紹介します。
ひとりの日常

【ひとりの副業】超文系がプログラミングに挑戦!挫折したけどやってみて学んだ3つのこと

プログラミングに興味があるけど文系の私には難しそう。そう思ってずっと先延ばしにしていた筆者が、参考書を一冊買い、試しに独学でプログラミングに挑戦。やってみてわかった気づきをお伝えします。
ひとりの日常

クレジットカードのブランドはやっぱり「VISA」が無難|そう考えるに至った出来事を紹介

李茶 クレジットカードを作る際、どのブランドを選ぶべき?? みなさん一度は悩んだことがあるはず。 ネット検索してみると、「基本的にはどれでも大丈夫」「特にこだわりがないならVISAが無難」という記事が多く見受けられます。 私もブランドよりカ...
ひとりの日常

【ブログ運営】4年でたったの20記事…停滞し続けた理由と脱却への改善点をまとめてみた

李茶 うぅ、、、4年間もブログを停滞させてしまった(泣) まいどおおきに。運営5年目、万年ひよっこブロガーの李茶です。 WordPressで当ブログを立ち上げたものの、ろくに記事を増やすことなく4年が経過。 潔く辞めるべきか悩みましたが、や...
ひとりの日常

【桔梗信玄餅】包んでモミモミ?!製造元公認の意外な食べ方やってみた

まいどおおきに。イチオシ銘菓は「博多通りもん」と「マルセイバターサンド」、李茶です。 先日職場で、山梨銘菓「桔梗信玄餅」をいただいたんですが、 同僚 信玄餅の正しい食べ方知ってる? と、レクチャーしてもらった食べ方がなかなか衝撃的。 知って...
ひとりの日常

【ConoHa】謎の「閲覧できません」|Cocoon設定変更ができない時の対処法

李茶 Cocoon設定を変更しようとしたら、変な画面が出た!! まいどおおきに。万年ひよっこブロガーの李茶です。 私が直面したアクシデントと解決策をご紹介します。レンタルサーバーConoHa WING&無料テーマCocoonを利用している方...
ひとりの日常

「ユーザーは過去の自分」。ブログに悩んだ時の合言葉はこれ。

李茶 で、結局ブログって誰のために書くべき?? ブログ運営って難しいです。 自分の好きなことを書きたいでも人に読まれないと意味ない人に読まれる記事を書かなきゃでもそれって自分の書きたいこと? 誰しも一度は、そのような葛藤に直面したことがある...
ひとりの日常

【ひとり回転寿司】は恥ずかしい?いえいえむしろ一人の方がおすすめです。

李茶 女ひとりで回転寿司を食べに行くのって変かしら? まいどおおきに。お寿司はサーモン派の李茶です。 上記の悩みを持つ方に向けて、この記事を書きました。躊躇している方の背中を押すことができたら幸いです。 私のひとり回転寿司デビュー 私自身、...
ひとりの日常

【もしもアフィリエイト】かんたんリンクが表示されない?!原因はリンクの「貼り方」かも。

李茶 もしもアフィリエイトのかんたんリンクが正しく表示されない!? まいどおおきに。ひよっこブロガーの李茶です。 もしもアフィリエイトの「かんたんリンク」を使ってみたのですが、広告が表示されないトラブルに遭遇しました。結局、単純なミスだった...
ひとりの日常

【あおぞら銀行】ゆうちょATMで入金できない!それ超単純なミスかも

李茶 ATMであおぞら銀行キャッシュカードを挿入したらエラーが出た!! まいどおおきに。ネット銀行初心者の李茶です。 新年早々、あおぞら銀行BANKの預金口座を開設。ATMでの入金を試みたところ、冒頭のトラブルに出くわしました。 かなり焦り...
スポンサーリンク