【運営報告|2023年2月】新規記事公開ならず。方向性の見直し&リライトの1ヶ月でした。

ブログ修行
李茶
李茶

2023年の6分の1が終わってしまった、、、早っ!!

まいどおおきに。バレンタインは貰う側に徹した李茶です。

ブログの成長を目指して、毎月末に運営報告をしています。今回6ヶ月目。

時間は十分にあるはずが、寒さを言い訳にグダグダしてしまいました。

2023年2月の成果

今月の目標は以下のように設定していました。

  • 記事作成数 5記事(メインブログ)
  • サブブログを再度開設&以前の記事をリライト
  • 1記事1000字前後を目指す
  • 検索ワードを意識してタイトルをつける

今月の成果は以下の通りです。

  • 記事作成数 0記事
  • 月間PV数 890pv
  • GoogleAdSense推定収益 36円
  • ASP広告収益 0円

PV数・アドセンス推定収益共に、先月より落ちてしまいました。いや、むしろ0円じゃないのが驚き!

2023年2月の反省

1記事も公開せずに、1ヶ月何をしていたかというと、

ブログの方向性に迷っていました。またしても!!

いったんサブドメインを開設したものの、翌日すぐに削除するという意味不明な行動を取ったりしておりました。(おかげでサブドメイン作成方法の復習はできたけど)

ブログ停滞から脱却するために、こちらの記事で決意表明したのに(泣)↓↓

ただ、ブログに一才手をつけなかったわけではなく、

  • サブドメインの再作成(すぐ削除したけど)
  • 過去記事のリライト
  • 方向性の再確認

といった、何かしらの行動は取るよう心がけていました。


そして、軌道修正した結果、

  • メインブログ:おひとりさまのお金と暮らし
  • サブブログ:元巫女さんによる神社よもやま話

一番最初にやりたいと思っていた上記二つのジャンルで、このまま継続していくことを決意。グダグダ悩んでも、結局初心に戻るもんですよね、やっぱり。

2023年3月の目標

来月の目標は以下の通りです。

  • 記事作成数 8記事(メイン4記事、サブ4記事)
  • サブドメインを再度作成
  • 1記事1000字前後を目指す
  • 検索ワードを意識してタイトルをつける

2月の目標を3月に持ち越しつつ、計100記事を達成するためにサボった分を挽回する月にしたいと思います。

毎月同じような報告になってしまい誠に申し訳ない。私自身、もどかしい気持ちでいっぱいです。次月は良き報告ができるよう、今日からまたコツコツ積み上げていきます!

以上、李茶でした。おおきに(_ _)

コメント

タイトルとURLをコピーしました