【月間報告】2022年9月度は、思うように進まないひと月でした、、、。

ブログ修行
李茶
李茶

毎月恒例、ブログ運営についてのひとり反省会です!

まいどおおきに。ひよっこブロガーの李茶です。

ブログ停滞からの脱却を図るべく、毎月末の振り返りを始めました。今回第2回目の月間報告です。

今月の成果

2022年9月の目標は以下の通りでした。

  • メインブログ 5記事更新
  • サブブログ 3記事更新
  • アフィリエイト広告の貼り方を勉強する

そして、今月の成果は以下の通りです。

  • 更新記事数 2記事(メインブログ)
  • 月間PV 894pv
  • GoogleAdSense推定収益 89円
  • ASP広告収益 119円

記事数をガンガン増やす予定だったのに、、、。

でも、アフィリエイト広告からの収益が1件出ました!久々です!

今月の反省

  • 時間をかけてイラストを作成した割に、全然映えない
  • 月初めにサボって月末慌てるというお決まりパターン
  • 下書きを増産してばかり

特に、三つ目の「下書きを量産してばかり」という点。

思いついたネタを文章化している内に、違うネタも頭に浮かんでメモ書きしておこうとする。忘れないうちに記録しておくのは大事だが、その下書きをブラッシュアップするのがいつまでも後回しになり、下書きばかり増えている。これが現状。

これを改善するためには、一つの記事を完成させる作業に集中する。その間他の下書きを触ることをしない。要はマルチタスクではなくシングルタスクを意識して、記事を一つずつ公開していくことを優先すべきではないか。

今回の反省会では、このような気づきがありました。

今月の学び

サイドバーのプロフィール内に、自己紹介ページのリンクを貼りました。

やり方を調べようと思いつつ後回しにしていたのですが、いざやってみると案外簡単でした。

まだまだ知らないことだらけなので、少しずつ学びながらブログをアップデートしていきたいです。

2022年度10月の目標

それでは10月の目標です。

  • メインブログ 5記事更新
  • サブブログ 3記事更新
  • Canva等、無料の画像編集ツールを導入

「アフィリエイト広告の貼り方を勉強する」が達成できないままですが、一旦棚上げします。汗

これまで、画像編集にAdobeのPhotoshopやIllustratorを利用していました。使いこなせないのに課金していたわけです。

簡単な画像処理なら無料ツールでも十分できると聞いたことはあったものの、なんとなくAdobeに頼り続けてきた私。ですが、一度手放してみて、無料ツールを試してみようと思います。

行楽シーズンの秋、旅行したい気分満々ですが、夢と目標のためブログを前進させていきます!!


以上、李茶でした。おおきに(_ _)

コメント

タイトルとURLをコピーしました